サイケデリックでも生きてゆける 奇妙で愉快な感じでね ヽ(*´▽)ノ♪
向かって左が練習時ギター・ピック
角がすぐに丸くなる
向かって右がライヴ用ギター・ピック
真ん中辺のホールは滑り止め

ピックの硬度は三種類
ソフト
ミディアム
ハード

僕は練習用もライヴ用も
ミディアムを使用している
理由は単純
ソフトを使うとすぐにピックが

削れるのではなく割れる
ハードを使うとすぐに弦が
切れてしまう
よってミディアム

ミディアム・ピックでも
メーカーにより硬度が違う
僕はすぐに弦を切ってしまうから
練習用は柔らかめのミディアム

ライヴでは練習用の柔らかめの
ミディアムを使用すると
ピックを割ってしまいそうになる
やっぱ練習と本番は違う

弦はいわゆるハード・ゲージ
つまり太めの弦を使用する
本番で弦が切れると困るけど
スタジオでも弦が切れると

張り替えるのが面倒臭い
と言っても削れるものは削れるし
割れるものは割れるし
切れるものは切れる

ギターだけは壊れないでほしい
そこは消耗品ではなく
僕が生きている限り
ナイスな音色を鳴らしてほしい






プロフィール
HN:
遊鬼ウタゲ
性別:
男性
P R
Copyright ©  -- 遊ぶ鬼の日々 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS /  /