サイケデリックでも生きてゆける 奇妙で愉快な感じでね ヽ(*´▽)ノ♪


『花火が上がれば』京浜ライナーズ
https://youtu.be/uvt9dPLX5G4

安藤透バンドから改名し
第2期京浜ライナーズとして
2014年に再スタート
メンバーの住処と

ホームステージが
京浜エリアにあることから
バンド名の由来は
今も受け継がれている

このバンド、僕の着目点
ベースが凄い!
一度このバンドのベーシストと
セッションをしたことがある

なんつーか
飲み込まれそうになった
そして更に僕の着目点
ずっとベースだけを弾き続ける

リアル・ベーシスト
間違いなく変態だ
これは間違いない
ベースの弦は4本

しかしこのリアル・ベーシスト
弦は5本。更に
変態ぶりに拍車をかけている
バンド全体としては

音楽集団。今回のイベントに置いて
出演バンドの中では
《アダルト部門》
あっちの意味ではなく

ジャジーな大人の音色を醸し出す
そういう意味合いで(笑)
各自が各パートを歌世界に溶かし
聴かせる音楽

グラスを傾け
じっくり聴いてみよう
いつか感じた何か
忘れかけていた記憶

蘇るかもしれない


12/5(土)
『THE 川崎ロック・シティ!』

《Music Bar Teen Spirits》
http://teen-spirits.blog.jp/

op18:30 st18:50
前売り\1800 当日\2000
(共に+1オーダー)

《出演》
司会 Mr.鈴木

◆遊鬼ウタゲ(川崎)
◆和神こうちゃん(東京)
◆THE BEAT GENERATION(東京)
◆マルキ・ド・サリー(東京)
◆京浜ライナーズ(川崎)




















プロフィール
HN:
遊鬼ウタゲ
性別:
男性
P R
Copyright ©  -- 遊ぶ鬼の日々 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS /  /