サイケデリックでも生きてゆける 奇妙で愉快な感じでね ヽ(*´▽)ノ♪
フォークソングや演歌
男性が女形の歌を歌う
僕はフォークシンガーでも
演歌歌手でもないけど

女形の歌を歌ってみたいと
漠然と思っていた
僕のナンバー
まずは曲が生まれ

その曲の匂い、香り
情景が見えて
曲の歌詞を載せる
歌詞に関しては詩人時代に

どこかやり尽くした感があり
曲に関しては
ずっと長らく音楽は
やってなかったし

なんか溢れる、から
神戸在住時は
歌詞が追いつかないほど
かなり曲が生まれ生まれた

故にバンドメンバーのドラマーに
まさかのまさかのむちゃぶり
「歌詞書いてくれない?」
そのナンバーが秋限定の『空の淵』

そのドラマーが
歌詞を手掛けたナンバー
後、二曲あるけど
歌詞の問題ではなく

なんとなく演奏しなくなった
年末から年始にかけ
何気に四曲、曲の原型
内、一曲が『薔薇色の世界』

去年の秋、ミュージシャン仲間の
Mihoちゃんと飲んでいたとき
僕自身初の女形のナンバー
『ニーチェとサンシャイン』

歌詞世界の話し
その話しの流れで
互いに歌詞の提供をしよう
そりゃ面白いぜ!

『薔薇色の世界』
僕の中にもある世界だけど
僕が描いたことがない世界感
それが凄く面白い

一人部屋の中で
ギターを弾いて歌ってもつまらない
どこまでいっても
やっぱりきみの顔を見たい

なんたって僕は
ライヴ・ミュージシャン 
遊びたい、遊びたい
お祭り…密をめざしている

三密ですか
もっともっともっと
密、蜜、2メートル?
ソーシャルディスタンス?

楽しませたいし
楽しみたい
プロフィール
HN:
遊鬼ウタゲ
性別:
男性
P R
Copyright ©  -- 遊ぶ鬼の日々 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS /  /