サイケデリックでも生きてゆける 奇妙で愉快な感じでね ヽ(*´▽)ノ♪
















初めから終わりまで
ずいぶん賑やかなイベント
なんか本当にお祭りで
ロックンロール・サーカスだった

《和神こうちゃん》
打撃音!であり和の爆音であり
そして打たれ強い
MCで滑っても諦めない
滑っても滑っても

更に追いかけてゆく
そんなたくましさ笑
何気に?演奏力は抜群
本当に彼のステージは

ショーなんだ。そこが好きだな
子供から大人まで
楽しめてしまう感じ
迷いなき迷走の強み

《京浜ライナーズ》
この夜は四人構成だった
フロントマンの安藤氏の歌を軸に
音楽集団である個々が
お祭りの渦をうねり出す

寒い冬にも賑やかな熱
サンバのリズムに和のメロディ
今回のイベントを組むにあたり
最後に出演オファーを出したのが

京浜ライナーズだった
このバンドが出演したことにより
一夜のイベントに
ぐっと幅が広がった

《マルキ・ド・サリー》
イベント前に夜の川崎
バーを飲み歩きながら
フライヤーを持参して
宣伝活動をしていた

各出演者の顔写真
一番人気はサリー氏だった
ワルそうな顔してるし笑
この夜はバンドではなくソロ

バンド時のステージング
歌の合間にくるっと回る
ステージアクションはなかったけど
沁みる声がよく聴こえた

《遊鬼ウタゲ》
ステージ前にあまり緊張しない
しかしこの夜は
少しステージ前に緊張していた
ビールを何本も飲みながら笑

この夜は最初の二曲はソロで
後半三曲はドラマーの
鈴木さんを迎えてバンドで
三曲目の出だし

呪文みたいなギターのリフ
ドラムが松明に炎を点火
沸き上がるあの感じ
あの感じがふつふつ沸いた

《THE BEAT GENERATION》
まったく予想だに出来なかった
ドラムは?ま・さ・か?の
チンドンセット!
爆裂ドラマーである

銃ゴロー氏が
ティーンスピリッツの
一回り小さいドラムを叩けば
壊れてしまうのではないか?

…で、まさかのチンドン
めっちゃレアな
THE BEAT GENERATION
ワクワクしてしまった!ヽ(*´∀`)ノ♪

主催者がこんなことを
言うのも変だけど
今回のイベント
本当に楽しませてもらった

改めてお越し頂いた
数々のお客さん、そして
お祭りを盛り上げてくれた
出演者の皆さん

サンキュー!!!
プロフィール
HN:
遊鬼ウタゲ
性別:
男性
P R
Copyright ©  -- 遊ぶ鬼の日々 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS /  /