サイケデリックでも生きてゆける
奇妙で愉快な感じでね
ヽ(*´▽)ノ♪
自粛自粛でFacebookで
流行っているのは
幼少期や10代の恥ずかし写真
僕はネタの宝庫だ
その流れはつまり
笑っていようぜ!
たくさんの人たちが楽しんでくれて
嬉しかった。ネタの宝庫だし僕。笑
個人ブログ、見る人は不特定だし
イイネ!とかないから
不特定だし書けることもある
コメント機能もカットしている
こちらは裏Facebook
ではなく、こちらは裏Twitter
ではなく
空気って何?戯れ事
1枚目は24歳。その
2ヶ月後にガチに地元から
失踪した。2枚目
40歳。神戸
神戸に越す前の1年前ぐらい
静岡時代になんとなくギターを弾き
歌い始めて、神戸で
40歳前に爆音バンドを組み
そのバンドメンバーの
ドラマーからの要請
彼はバーを経営していて
「以前ウタゲさんがやっていた
詩人ショーをやってください」
酔いどれドラマーのバーにて
封印していたステージ
詩人活動中に一冊
全国出版した
今読めば、さして面白くない
詩人時代のステージ
生きるか死ぬか
ステージに上がる、という
目標。それがなければ
死んでしまう。アッハッハッハ
と今は笑える
封印していた詩人ショー
組んでるバンドメンバーからの
要請でなければ100%やらなかった
当時のあまりに無防備で
血まみれでヒリヒリした感じを
再現した。少しずつなんだけど
成長する。今現在も
成長とは、いかに
ここちよい空間を広げること
ここちよい空間を感じること
みんなのなかで
きみがわらっている
つまり
笑っていようぜ!
そこに辿り着く
寝よう